wanna be your fellow

雑多な愛を叫べ

Fantôme Iris 2nd シングル「ピエロ」発売によせて

何の躊躇いもなくこの記事を書く準備をはじめたあたりに俺ローディーが染み付いてきたなと感じております。こんにちは。

2ndシングル発売おめでと~~~~ございます!!!!フラゲしてきました。懐が寒いですが月末だし年末なのでしょうがないとします。特典は全部フェリさんだったのでフェリさん推しの妹にあげました。それがアネキ。

 

ということで毎度おなじみ感想を書き殴ります。ファントムの音源について書くのはお初かもしれない。

クレジット見たらバンドメンバーの皆さんが音源の楽器弾いててびっくりした!!!YOUSAYさんベースも弾かれるんですね!!!!すげぇ!!!本題行きます!!!

 

ピエロ

youtu.be

deceptive smile(欺瞞的な笑み)って何~~~~?????(笑顔で頭を抱えながら)

ヴィジュアル系のバンドに触れたのはファントムが初だったんですけど、なんでしょう、「ヴィジュアル系に明るくない人間が想像するヴィジュアル系の音楽」って感じがしました。言葉選びとか、Bメロで拍子が変わるところとか、シャウト的なパートがあったりだとか、間奏で暴れるギターとか。初聴きのとき「ワ……………………なんかめちゃくちゃぽいわ…………………………………」ってなってました。まだまだヴィジュアル系は勉強不足なんでこの曲がどれくらい「っぽい」のか判断しかねますけれども…

 

TAKEさん多才すぎんか……………………(震)

アルゴナのYでしょ、フウライのバンザイ、上京~、に加えてファントムのピエロ…曲の引き出しどうなってるの……いつもありがとうございます……ジャイロイプシもどうですか……()

これぜ~~~~~~ったい燈さんとざっくさんの曲じゃないですか?????フェリさん(というかTAKEさん)が何の意図もなくサビの終わりに各々の名前の漢字入れるワケないしギター2本でお立ち台乗ったりしないしZACKさんが主旋律でLIGHTさんが下ハモしてるのわかりみしかない2人がハケた後わざわざ「双璧のマリアージュ」なんて言わないもんねアタイは知ってるこれはそういうことだって確信している。

 

とか書いてたらさ!!!???ご本人様が!!!!!

ヴィジュアル系出身だったんですね………ファントムに曲書くんですか!?ってビックリしたんですけどなら納得です………

 

これを踏まえてライブ映像見ると「燈り続ける」「遵い続ける」でちゃんとLIGHTさん、ZACKさんの方見てるのめちゃめちゃ納得しちゃったアハ体験でした(?)

 

ピエロってフランス語らしいです。道化師の中でも愚か者だとか、あんまりいい扱いじゃないみたいで。社畜ニートという、愚かとまでは言わないけどネタにされがちな境遇にいる2人の姿と重ならなくもないかな…と…

 

Into the Flame

youtu.be

燈さん/LIGHTさんフィーチャー曲!これ初収録オリジナル曲だったみたいですね!!!??(今ランさんのツイート見た)

 

Aメロのコード進行好きです。丸の内の変化球みたいなやつ。

歌い出しの「寝覚めの悪い~Stainless」ってノワール企業もとい株式会社スマイルソリューションのことですよね。

だい~~ぶ前にある音楽番組で、ヴィジュアル系シンガーの方がヴィジュアル系っぽい言葉で食レポした歌詞をうたってそれが何の料理のことを言ってるのか当てるクイズがあったんです。それがすごく好きだったのを思い出しました。言い換えおもしろい。比喩って偉大。

 

で、サビで「解き放て」つっていきなり転調するのは株式会社スマイルソリューション勤務の黒川燈と、FELIXに仕えるダンピール・LIGHTが地続きの存在であること、どっちも燈さん自身なんだろうなと理論大好きマンは解釈しました。それはそうとざっくさんのザクロも似たような転調の仕方するんですよね。ステージと普段とでキャラ変するメンバーが転調曲やってるのがステージ上の彼らを表現しているような気がしてヒェって言ってました。これも理論大好きマンの拡大解釈。

 

これはただの願望なんですけどFlameは英語で炎、一文字違いのFrameは枠組みって意味なんですね。上司と部下に挟まれながら働く(=枠)会社員燈さん、LIGHTとして情熱を滾らせる燈さんの二面性と重なるかな~~って思いました。どっちの面もあるじゃないですか。だいぶこじつけが過ぎますが…

 

LIGHTさんのメンカラはアランセラっていう蘭の一種らしいんですけど、花言葉が「熱情」みたいで……ウォォォ黒川燈ゥ……ってなりました。

 

こっこっろのままにっ\ウァァァィ!!!!!!(叫)/やりたい。

 

Spooky Halloween Night

youtu.be

9月に突如アナウンスされたナビハロの開催に始まり、以降ファントムのコンセプトライブ、アプリでのハロウィンイベント(×2)、新曲新カバーの実装に加え当日には月光饗宴の一部無料配信にハロウィン限定ボイスとハロウィン関連の供給がすさまじいあまりハロウィン大好きプロジェクトと呼ばれたアルゴナビスプロジェクト。およそ4か月にわたって続いたハロウィン狂いの終着点はこの楽曲の発売と言って差し支えないでしょう。2021年12月22日をもって今年のハロウィンは終了です。皆様お疲れ様でした。(何を言ってるんだこのオタク)

 

季節ソングだ~~いすきです。実装ありがとうございます。ファントムがやらないでどのバンドがやるんだ??って感じよね。言うて365日ずっとハロウィンみたいなモンだけどこのバンド。

どっかでランさんがオオカミの遠吠えやったりフハハハハハ…みたいな声やったり色々やった!みたいな話を読んだ記憶あるんですけどあってたかな。全部ひとりでやってるの凄いっすよね…

 

お菓子を配ってワイワイ!というよりももっと荘厳で、かつ若干不気味というか、サバトとか黒ミサ(魔女の集会)みたいだな~って思いました。フェリさんのセリフの後ろで暴れまわってるギターとかめっちゃぽい。日本のお祭り感強めドンチャンハロウィンじゃなくて本場(?)の感じ。宗教みある。気がする。伝われ。

 

棺の中のセラヴィもそうでしたけど生きる者死ぬ者誰も彼も歓迎のポーズをとってるんですよねフェリクス・ルイ=クロード・モンドールという人間。吸血鬼の王の風格かなとも思うしその姿勢は友愛じゃん。平等じゃん。フランス国家か?(??)

 

おわり!!!

アルゴナビスプロジェクトの音源を聴くときはいつも自分の持ってる音楽知識を呼び起こしてなるべく解像度高く拾えるように頑張ってるんですけどファントムの場合それに加えてヴィジュアル系のアレコレ、文化やフランスのアレコレと音楽以外の知識も総動員しないとちゃんと解釈できないんだなと痛感致しました。つくづく勉強になるぜアルゴナビス。

 

ランさんもツイートされていましたが、初めて収録したオリジナル曲と最新曲、そして初ワンマンの映像とファントムの歩みがぎゅぎゅっと詰まった濃い音源だなぁという風に感じました。歴史を感じられるってオタクとしてもとても嬉しいです。本当にただのバンドを応援している気持ちになっている。

 

関ジャムでヴィジュアル系特集やらねぇかな~~その中の今こんなバンドが出てきてるよ!的なコーナーで紹介されねぇかなってずっと思ってます。どうですかテレ朝さん。関ジャムさん。関ジャニの皆さん。偉い人。そうなった暁にはアルゴナビスのオタクの人格とジャニオタの人格とを反復横跳びする羽目になりそうですけども…

 

今年のディスクレビュー擬きはこれで終了!来年はどんなヤバい曲に出会えるんだろう、とっても楽しみですし音楽を勉強している人間としてもっともっと解像度の高いレビュー擬き書きたい。お付き合いいただけたらうれしいです!

 

P.S. ライブエグいかっこよかったから見て~~~~~~アークデーモンになるランズベリー・アーサーさんマ~~~~ジで美しいから見て~~~~~~

youtu.be