wanna be your fellow

雑多な愛を叫べ

GYROAXIA REVIVAL LIVE -IGNITION- 感想文

久々のジャイロワンマンにして初めてのワンマンのリバイバル公演。アーカイブ勢が感想を書きます。相変わらず5億パー主観なのでマジで適当に読んでください。
※歌唱や演奏についての言及がありますが、私はピアノがちょっと触れる程度なので的外れなことを書いているかもしれません。それはちげーよ何言ってんだテメーなど何かありましたら指摘をいただけると大変ありがたいです。


礼音くんのナレーションからバチオシャかっこよリフSEが鳴り響き、赤く染まった舞台に楽器隊が登場。少し時間をあけて王者・旭那由多が君臨します。1曲目は名刺曲であるMANIFESTO。ああそうだ、ジャイロこそシーンの革命児であり絶対王者であると改めて感じさせるようなフルスロットルの演奏で開幕から痺れましたね…バッチバチのレーザーもかっこよかったです。
久々のカバー曲、現状ディストラクション曇天!特に曇天は確かCROSSINGぶり?今のジャイロの演奏と歌で聴けたのが嬉しかったなぁ。最後のMCで「あの頃はがむしゃらだったからね」と仰っていましたが、そのがむしゃらさが良い意味でそぎ落とされて、代わりに貫禄や余裕が生まれているのがこの初期カバー曲の披露で顕著に出ていたなと思いました。分かりやすくギターのカッティングとか超うまくなってたもんな…すげえぜしんちさん…まのちゃん……

恒例のメンバー挨拶を終えて那由多くんの「俺たちは好き勝手にステージをやりに来た。お前らも同じようにすればいい」という言葉を受けてのEGOIST。個人的に過去イチ好きな口上かもしれない。ジャイロのみんな、観客のみなさん、私を含めた配信勢、全員がいちばんのエゴイストだったんじゃないかと。タッピングめっちゃうまくなってて感動しました。ここのギター難しそうだな…がんばれ…!!と思いながらライブを見ていたりすることもあるんですが公演を重ねるたびそのがんばれパートが減っているというか、凡人の耳でも分かるくらい上達しまくっててその熱量と練習量に脱帽するしかなくなりますよね本当に…ギター弾けないくせに何言ってんだって話ではあるんですが…カッケーよ賢汰さんマジで。
涼くんがベースを持ち換えカバー曲、HOWLINGへと続きます。ベースめっちゃ動いてて超かっこよかった。カバー音源ではカットされているスクリーム*1ありでの披露とボーカルワーク面での進化がスクリーム、今でこそ那由多くん(小笠原さん)の主要な武器になってるけど初期の初期はあんまりやってませんでしたものね…知識がちゃんとないんでアレなんですけど、恐らくいつもと同じフライスクリーム*2だったかと思うんですがもうちょい低めの成分、グロウルっぽさもありませんでした?研究とかしてるんでしょうか…おがすきあたりで聴けたらいいな…
ラスサビ前「失うたびに~」の照明、白サスと音ハメとでめちゃかっこよかったです。

SEから始まり、ベースのリフが入ってからのGET MYSELF。この曲めちゃくちゃ難しかったって話*3じゃないですか、当時の映像/音源、そもそものCD音源と聴き比べてみて改めて超進化してる…!!!!!と感動しました。音もそうだし歌もそう。太く強くなった気がする。ギターソロもライブアレンジというか、音源とはまた違ったことをしてましたね…ちゃんと寝て下さいね…

元のライブではボイスドラマが合間合間に挟まるスタイルでしたが、今回は代わりに涼くんの独白がありました*4。「退屈な日々」とか「周りには誰もいなくなっちゃった」とか、ものすごくフラットに言うから逆に言葉に重みがあって。ケンケンや、ジャイロに出会ったことは、罪を償い故郷に帰るという彼の夢に対しての希望が灯った瞬間だったんだろうな。涼くんはいつもジャイロのファンの幸せにしようとしてくれるけど、涼くん自身も幸せでいてほしいなと願わずにいられなくなりました。急にキモオタ感想文になるじゃんすいません

那由多くんと賢汰さん(ここでブレスレット映すのずるすぎありがとう)のIN MY WORLD、そこに礼音くんと深幸さんを加えての裏切りの夕焼けのアコースティックパートへ。アコースティックになる、すなわち編成がよりシンプルになると那由多くんの声の強さと甘さが浮き出てくるのがすごく面白くて。普段は竿隊がギュイギュイしてドラムもツーバスで…と楽器の主張がかなり激しい楽曲を歌っているので、声自体の強さというよりも元々持ってるクセとか歌い方とかで太刀打ちしている感じがあるなぁと思っているんですけど(それでいて声が楽器に負けてないのがめちゃめちゃすごい)、競合対象(?)がいない分より声の本質が見えてくるというか。那由多くんの声ってこんなに芯がちゃんとあるんだ、と新たな発見があるパートでした。あとこれは個人的な思い入れの話なんですけど、オンラインライブの時の裏切りの夕焼けの映像*5は私がアルゴナビスにズブズブになる一助を担ってくれていたので、今の4人の演奏と歌で聴けたのがすごく嬉しかったです。

嵐の映像から秒針の音と共にアニメ、AXIAの映像が流れ、(ここでまさかSTORMを…!?ってちょっと思った、リバイバル公演なんだからそのはずはなく)音楽もだんだんと聞き慣れたあのリフへと変わっていき、アカペラ始まりのREVOLUTIONに繋がります。赤ライダースはじめ初期衣装着てくれてるのエモで殴りに来ましたわね…!!!
MANIFESTOよりも前にできた楽曲で、GYROAXIAの最初にできた曲、また旭那由多として初めてレコーディングしたオリジナル曲がこれとのこと*6で、ミクスチャーロックの重たい雰囲気はありつつどこか爽やかな、なんならストストに近いような感じがしているなと勝手に思っていました。なんですけど、今回のREVOLUTIONはよりバンドっぽい、ジャイロっぽい悪さが足されていて大変かっこよかったです。安定感!!!

涼くんがお立ち台に上がり、ヤバスラップからのCORE PRIDE!キーが下がってるから余計そう感じるのかもしれませんが、より自分たちのものとして演奏している気がしました。あとは前に聴いたときよりも"音圧"で殴ってくるなと。楽器隊も歌もどっちもめちゃめちゃ強くなってやがる………!!!!
グッズ紹介MC(「グッズ販売はライブで一番収益性が高いんだって!」のくだりも再現されててニコニコした)、超絶悪音SE緑レーザーのGETTING HIGHLIARと続くダンスチューンメドレーに突入。今でこそダンパラとかBreakingtheROCK!!とか、アガる楽曲ってだいぶ増えてきましたけどブチ上げ系楽曲の元祖(?)ってこの2曲だったな~~!!と。ここ2曲が並ぶことも少なくなってきたのでなんだか感慨深い気持ちになっていました。ミラーボールも絶好調だったよう…
あとさ~~~~LIARの入り、賢汰さんと礼音くんで交互に引いてたじゃない、音全然違うのね……たのしいね………………

最後の曲はSCATTER。燃えるジャイロのロゴを背に、ラストにも火の玉ストレートをぶん投げにかかったな…と思いました。超かっこよかった。これ何回でも言うんですけどサビ前のスネアとフロアタムを2発叩くやつめちゃくちゃ好きなんですよ、2回とも抜いてくれて本当にありがとうございました。需要はここにあります。

「感情を燃やせ、意思を貫け、それができる奴はついてこい」というオンラインライブと同様の口上から、アンコール1曲目のIGNITION。4年越しに観客に向かって投げられた言葉に、4年分の重みが込められていたような気がして。悲しみ、悔しさ、全てを超えてあのステージに立っているなと思いました。本当にカッコいいバンドだよ…

ここで公演全部終わりかな~と思ったら、まさかまさかのダブルアンコール、WITHOUT ME。めちゃくちゃびっくりした…!いつぶり?JUNCTIONぶり?とにかくだいぶご無沙汰でしたよね!?
ダブエスのジュンブラ曲、解釈のひとつとして那由多くんが賢汰さんへのアンサーとして書いた(みたいな話を今はなきナビラジでしていた気がする!!!)、という位置づけの楽曲がIGNITION前の口上も手伝って「ついて来い」的な意味合いが強く出ていたのかなと思いましたね…ギソロ各段に上達してて流石でした……………

橋本さんが眼鏡とりま~~す!!とりました~~~!!!!と高らかに宣言し「じゃいろあくしあ」のMCへと移ります。突如生まれた男女分かれてのオイ!オイ!オイ!オイ!!のコーレス、定番化するといいですね…わたしも現地でやりたいよ………
宮内さんのトンデモ無茶振り(アコステでもそうでしたけど宮内さん最近無茶振り多くないですか…?笑)橋本真一のアンダースローとかいう謎の一発ギャグ(?)からFreestyleDANCING FUCKIN' PARANOIAの爆上がり終わる気皆無メドレーで終幕しました。リバイバル公演でメジャーデビュー後の曲を演奏するのめっちゃ良~~~~!!!だしキャストモードで演奏される2曲は皆さんの楽しい!!!って気持ちが全面に出ていて新鮮でした。それぞれ他のメンバーのところに絡みに行ってて、こんなん絶対キャラモードじゃ見られないし、そういう意味でキャストバンドって2度おいしく楽しめるよなぁと思いました。

リバイバル公演という新たな試み、コンテンツとしては勿論、キャストバンドとしてのうま味が詰まっているなと感じました。コンテンツとして、無観客ライブのリベンジという面もありましたし、GYROAXIAという一組のバンドのリベンジ公演という意味も込められていたのかなと思いました。また、よりGYROAXIAが実在する日本のバンドに見えました。曇天終わりの挨拶を聞いてそういえばコンテンツのライブだったんだ、と気付くくらいには、あるバンドのライブを見ていた気になっていました。どんどんただのバンドになっていく様(褒めています)がまた見られて本当に嬉しかったし、彼らが行く道にこれからもついて行こうと思います。感情を燃やして意思を貫くぜわたしは。

4年前よりも何倍も強く、かっこよくなったGYROAXIAの勇姿の、こんなに熱く楽しい夜の目撃者になることができてよかったなと心から思います。次回のStarry Lineも楽しみです。
ありがとうGYROAXIA。好きだ。大好きだ!!!!!

〈セットリスト〉
M1.   MANIFESTO
M2.   現状ディストラクション
M3.   曇天
M4.   EGOIST
M5.   HOWLING
M6.   GET MYSELF
M7.   IN MY WORLD
M8.   裏切りの夕焼け
M9.   REVOLUTION
M10. CORE PRIDE
M11. GETTING HIGH
M12. LIAR
M13. SCATTER
EN1.  IGNITION 

WEN1. WITHOUT ME
WEN2. Freestyle
WEN3. DANCING PARANOIA

*1:カバフェスのときにフェリさんと一緒にやってはいた

*2:3万字インタビューより

*3:GiGS 2021年4月号より

*4:メタいこと言うと次のアコースティックパートに参加しない分見せ場を作る意図だったのかもしれないけど

*5:期間限定で公開されていたことがあり、私はその時期にアルゴナビスを追いかけはじめました

*6:北岡P小笠原さんのインタビューより