wanna be your fellow

雑多な愛を叫べ

新譜の気持ちで書く 嵐"Time"ソロ曲感想文

先日!Time初回限定盤を!!手に入れることが!!できました!!!!!

バイト終わりの浮かれたテンションで買っちゃったよね、でも幸せだからOKです(例の画像)

 

ということで新譜のレビュー擬きのつもりで感想書きます。今年のレビュー擬きは嵐から、うれしいねぇ……(もう中?)

 

Song for me(大野智)

open.spotify.com

曲良 歌うま(n回目の気付き)

安心安全のR.P.Pさん楽曲。間違いないって相場は決まってるんだ。

上行音階下行音階行ったり来たり、細かい音価の忙しメロディーをごく自然に歌い上げてしまうポテンシャルの高さよ。改めて舌を巻きました。

ミステリアス楽曲を歌わせたら右に出るものはいないと思っているよ。まぁ基本何歌っても右に出られないけど

こういう音数詰まった曲、振り付け作るのもやりやすいだろうし大野さんがやりたいことと近いのではないか、と思ってます。本当のことは分からないものの…

大野さんソロ曲、マジで全曲短調なんだよな

 

Friendship(相葉雅紀)

open.spotify.com

 

メンバーへの想いを歌った曲とかいう2次元アイドルか??みたいな楽曲テーマ、それを歌い上げる相葉さんのあたたかい声、リフレインだらけのキャッチ―なメロディー、どこを切り取っても大好き。この曲をこんだけまっすぐに歌えるのは相葉さんしかいないんだろうな。

あの独特の歌声との相性もとっても良いと思ってます。マイガールとか君のうたとか、あったかい曲がよく合うんだよね。Circleとかのエフェクターかけまくり系も意外と合うんだけどそうするとあのちょっとざらっとした質感が消えてしまうからなぁ…という気持ち。(?)

いい意味で、ものすごくいい意味でふつ~~のあんちゃんが歌ってる感あるのよね、相葉さんのソロたち(※教祖系を除く)って。飾らない声と歌い方が心の奥深くに届くこともあるよね~~~~~好きです

 

虹(二宮和也)

open.spotify.com

弾き語り界隈(?)でも有名なこちら。

言わずと知れた大名曲でございますよ。シンプルにめっちゃ良い曲よね。シンプルにめっちゃ良い曲をめっちゃ良く歌えるカズナリ・ニノミヤの表現力たるや。やっぱり歌の人なんだなぁと思うわけです。

ほぼピアノとヴァイオリンと歌だけ、構成も非常にシンプル。だからこそ曲や歌声の力が試されると思ってるんだけど虹に関しては歌い出しから勝ちです。「いつもそうよ」でいい曲だと確信できる。

虹しかりギミゲしかり女性目線の本人作詞曲の時点でもう期待値爆上がりなのに期待をおもっきし超えてくるのよな…

改めてそれ君と一緒に聴くとストーリーを追えてたのしい。

 

Can't Let You Go(櫻井翔)

open.spotify.com

担当補正とか抜いて純粋に曲調だけで選ぶならこの曲がいちばん好きです。ていうか翔さんのソロ曲はどれもツボ。オシャレなんだよな~~

高音の出し方が若いなぁと思いました。跳躍のさせ方なのかな、打点が高い感じがしませんか?未練タラタラな詞を明るい声で歌われると心に来るものがあるしちょっと強がってるというか、詞で語ってることが全てではなさそうだな…って思えるし…

っていうさ、若い感じの歌声と対比できるのがラップの低音パートなんですけど、まじで………良いよね………………??歌とラップが交互にやってくるから少年と青年とか建前と本音とかとオーバーラップできそうでさ…いいね…

 

Yabai-Yabai-Yabai(松本潤)

open.spotify.com

MJウォークの曲!って言えば伝わる人もいるのではないかと。

冒頭のトンチキ演出にフォーカスがあたるので楽曲本編はカットされがちですがいやいやちょっと待て見てくれよって話。潤くんのソロ史上いちばんポップな曲でしょう。かわいいなオイ。

河合のふみきゅんさんがよくマネしてるイケイケ道明寺期*1にこの曲やってたって考えると愛おしさが増す。でもこの愛おしさかわいらしさって狙って出ているものじゃなくて松本潤本人のかわいさなんですよ、わかりますか、わかれ。(?)

松本潤、威張らずともサイコーだしかわいいんだよな

 

長らくディスクレビュー擬き書いてないせいで書き方完全に忘れている。こんなんでよかったのかしら。

初回盤にしか入っていない&フルコーラスで披露されていない&楽曲人気が高い=幻とされてきたこの音源たち、サブスク入れば聴き放題なのヤバすぎる。令和ってすげえな。めちゃめちゃうれしいです。もっと有名になっていい。

ソロ曲たちはもちろんのこと、Disc1も大名盤なので存分に味わっていただきたい気持ち。ブラックミュージック色の強い楽曲が多い中、花男ブームを受けてアイドル方面に舵を切ったアルバムなんだろうな…と解釈しています。とはいえ次作ドリアラでブラックみ曲増えてきて、本格的にポップになっていくのは風景以降になるんだけども

 

open.spotify.com

 

…マジでディスクレビュー擬きできなくなってるな?もはや擬きでもないな??

とはいえ久々に好きな曲語りしたらやっぱりめちゃくちゃ楽しかったので今年も続ける予定。嵐の全アルバムレビュー擬きとかしたいね。インターンに負けず頑張ります。

*1:2005~08年。この曲のリリースは07年